2024年度活動
日 時 | アクティビティ | 場 所 |
---|---|---|
4月15日(月) | 第一回岩登り教室 | 南山クライミングゲレンデ |
5月10日(金) | 第二回岩登り教室 | 南山クライミングゲレンデ |
6月11日(火) | 第三回岩登り教室 | 南山クライミングゲレンデ |
8月11日(日) 中止 | 愛知川沢歩き | 朝明渓谷~大瀞 |
10月13日(日) 中止 | 地図読み学習会 | 津市河芸公民館前~里山 |
3月20日(木) NEW | 危険地帯を安全に通過する講習会 | 錫杖ヶ岳 |
【2025年度活動予定】
2025年度岩登り教室 (講師:シャモニ 濱谷光宏様)
日 時 | アクティビティ | 場 所 |
---|---|---|
4月04日 (金) | 初心者講座 (3名) | 南山クライミングゲレンデ |
5月07日 (水) | 初心者講座 (3名) | 南山クライミングゲレンデ |
10月22日 (水) | 初心者講座 (3名) | 南山クライミングゲレンデ |
11月05日 (水) | 初心者講座 (3名) | 南山クライミングゲレンデ |
日 時 | アクティビティ | 場 所 |
---|---|---|
第1回 4月08日 (火) | 入門講座 (4名) | 南山クライミングゲレンデ |
第2回 5月14日 (水) | 入門講座 (4名) | 南山クライミングゲレンデ |
第1回 10月29日 (水) | 入門講座 (4名) | 南山クライミングゲレンデ |
第2回 11月12日 (水) | 入門講座 (4名) | 南山クライミングゲレンデ |
※入門講座は、ロープワークやビレイ技術もあり1回の講座で全てを学習することは難しいため2回となっており、両日ともに参加できる方となります。
(初心者講座) ⇒長袖、長ズボン、普段登山で履いている靴。あれば、クライミングシューズ、岩登りヘルメット。
(入門講座) ⇒長袖、長ズボン、クライミングシューズ、ハーネス、ビレイ器具と専用カラビナ、環付カラビナ3個、120cmスリング2本、ビレイグローブ、岩登りヘルメット。
※装備については、シャモニ様HP「2025年ピッケル&アイゼン講習会のご案内」を参照してください。
※ロープを使ったクライミングに対する保険に各自、加入してください。前日及び当日、雨天の場合は延期。